2025年10月28日(火)第三回大崎上島能開催決定!

今年も海と島の歴史資料館 大望月邸で、第三回となる大崎上島能を開催いたします。

主役に重要無形文化財保持者のシテ方観世流 川口晃平氏、小鼓には人間国宝の大倉源次郎氏、地頭には重要無形文化財保持者 十四世 林喜右衛門氏をお迎えし、能の上演会をいたします。

日時:2025年10月28日(火)午後17時半開演 午後18時半ごろ閉演
会場:海と島の歴史資料館 大望月邸
場所:広島県豊田郡大崎上島町東野2721−1
駐車場:会場横、その他2か所に駐車場をご用意しております。(当日は係員の指示に従ってください。)
演目:能楽 経政
鑑賞料:ボックス席 5,000円
   一般席 1,500円
   一般席(18歳以下) 500円

事前に下記のお申し込みフォームから、もしくはお電話にてお申し込みをお願いいたします。
(席は先着順となります。)
当日席もございます。


電話番号:0846-67-3229